2011/12/11

京都一周トレイル始めました その②(銀閣寺〜鞍馬)

京都一周トレイルの第2回目を実施したのでご報告します。
(第1回目はコチラ⇒京都一周トレイル始めました その①

第1回にて『京都一周トレイルを4〜5回に分けるつもり』、と書きましたが、
行き・帰りの交通アクセスを勘案すると、
3回に分割するのがいいのではないかと考えました。

なので、今回は前回の終着点「銀閣寺」をスタートして、
叡山電鉄の終点「鞍馬駅」までのルートを設定しました。

①哲学の道(銀閣寺入口)〜比叡山
京都駅からバスに乗り、7:30頃スタート地点に到着。
さすがにまだ観光客はいませんでした。
それにしても、先週来たときに比べて明らかに葉っぱのボリュームが・・・

冬が来たことを実感しました

ここから比叡山方面を目指します。

ひっそりと佇む大山祇神社
瓜生山頂を経由します
サクサクと歩く度に鳴る落ち葉の音が心地良いです

まっすぐと聳える杉の間を縫うように進みます。
比叡ビュースポット。視界が良ければ大阪のビル群が見渡せます。



あ!シカだ!(もうシカには見慣れましたけど笑)

ケーブル比叡駅。ここが東山トレイルの終点、北山トレイルの始まり。


②比叡山〜大原
比叡山までは意外とすんなり来れました。
山頂へは改めて足を運ぶとして、先へ進むことにしました。

奥の山々は何かしら〜?



気が付くと、延暦寺(西塔)。



階段を降りて行きます。





延暦寺は、時間が早かったせいか、観光客はいませんでした。
遠くから聞こえてくる鐘の音が、
延暦寺が持っている古の、荘厳な雰囲気を味わうことができました。

延暦寺を通過し、横高山へ向かいます。
そして、横高山の急登が意外と侮れない。

かなり疲れました。。


そして、積雪の気配。どうりで寒いわけだ。
実は哲学の道をスタートしてすぐに暑くなったので、
半袖シャツ一枚になっていました。

いい加減、寒い。一枚羽織りました。。


水井山、仰木峠を通過し、一気に山を駆け下りました。

荒廃した登山道を進みます

行き止まりかと思いましたが、
イノシシが街に下りてこないように柵を設置してあるようです。


久しぶりに人里へ下りてきました。大原です。

③大原〜鞍馬

ほとんど休憩を取っていなかったので、
大原の川辺でまったりと持ってきたサンドウィッチを食します。
のどかな雰囲気でとても癒されます。



そして、鞍馬へ進むわけですが、
薬王坂にて今回で一番の難所を迎えました。

急な坂道ということもさることながら、
私の右股関節が悲鳴を上げ始めたことが一因です。

今後の山登りをこなす上でも、この問題は解決していく必要ありです。
(基本的に身体が硬いんですよねぇ、私)

きつかったです

下りを駆けおりる元気は残っていました(笑)


鞍馬寺到着です
次回は鞍馬をスタートして、一気にゴールの西桂まで行きたいところですね。

ハイライト
[走行距離]23.87km
[走破タイム]5:19
[移動時間]3:58
[平均ペース]10.01/km
[登り]1528m
[降り]1355m
ルート


・・・おまけ・・・

鞍馬寺、貴船神社に行ってきましたので何点か写真を。

九十九折りの登りは結構きついのです
狛犬のポジションには虎が
地盤が堅すぎて、浮き出てる根
貴船神社(絵馬発祥の地だそうですね)
ひひーん